【23-24最新版】元イントラが厳選!おすすめのオールラウンドボード9選

※本ページは広告が含まれています。

こんにちは、20年以上スノーボード滑っている元イントラの、らくスノです。

「パウダー、キッカー、カービング、グラトリ、ラントリ…何でもできるボードを探している!」

そんな需要を満たすのがオールラウンドボードですよね。

今回は私の友人である現役イントラやショップ店長の意見をもとに、おすすめのオールラウンドボードをピックアップしてみました。

この記事を最後まで読めば、きっと運命のオールラウンドボードに巡り合うことができますよ!

スノーボード板の選び方のコツに関しては以下の記事にまとめています。

選び方が分からないという方は先にチェックしてみてください。

元イントラが教える!初心者でもわかるスノーボード板の選び方コツ

おすすめのオールラウンドボード9選

フリーライド系 トリック系 カービング系 パウダー系
バートン カスタム

ヨネックス スムース

ノベンバー アーティスト

キャピタ DOA

ファナティック FTC

モス リボルバー

オガサカ CT

ライド ワーピグ

コルアシェイプス ダート

どれも有名なモデルばかりですね。

様々な種類がありますが、今回はなるべく均等になるようピックアップしました。

あとはご自身の趣味嗜好に合わせてチョイスしてくださいね!

元祖オールラウンドボード!バートン カスタム

元祖オールラウンドモデルといえば、バートンのフラッグシップモデル、カスタム。

平野歩夢選手が乗っているのはカスタムXですが、カスタムはXより少し柔らかめのトリックボードです。

当然トリック寄りのボードなのでキッカー・グラトリにはGOODですが、動画ではカスタムでエグいカービングを披露してくれています。

このように少しセットバックを入れると、カービングやパウダーもいけちゃいます。

実際、検定試験でもカスタムを使用するボーダーは多いですよ。

良くも悪くもクセがないので、特にブランドにこだわりがないならバートンカスタムがおすすめ!

少なくとも買って後悔することはありません。

ボードの概念を変えた大ヒットモデル!ライド ワーピグ

ライドのワーピグはショートファットボードにカテゴライズされるボードです。

一言で表すと、パウダー寄りのトリックボードと言ったところでしょうか。

極太なのでパウダーでは抜群の浮力を発揮、それでいてレングスが短くグラトリもやりやすい。

まぁ私が説明するまでもなく、アンディーさん(グラトリのメジャートリックアンディでおなじみ)の動画を見ていただければワーピグの性能を理解できると思います。

私自身ワーピグを愛用してましたが、実はカービングもやりやすいんですよ。

午前中はパウダー、午後はグラトリやパークを楽しみたいなんて方にピッタリの1枚です。

高速域に強い万能ボード!キャピタ DOA

日本のみならず、世界で大人気のモデルDOA。

ミドルフレックスのトリックボードなので、キッカーやパイプは言うに及ばず、なんでもこなせるポテンシャルを秘めています。

DOAの本当の凄さは、速度域に寄らない操作性の高さでしょう。

Wカーボンはオーリーの高さとカービングの安定性を実現。

ノーズテールに配置されたフラットゾーンは、高速域ではしっかり雪面を捉え、低速域では柔軟性を与えてくれます。

ラントリ・カービングメインだけどグラトリ・ジブもやりたい。その逆もしかり。

わがままボーダーの要望に答えてくれる1枚です。

パウダー、パーク、地形、グラトリ…あらゆる遊びを楽しめる!ヨネックス スムース

その名の通り、あらゆる場面でスムースなライディングを約束するボード。

現在筆者がメインで使っているボードでもありますね。

軽量化を実現したハニカム構造、バタつきを抑えてくれるカーボン等…最先端の技術を体感できます。

たとえばゴンドラ1本で3000m以上のロングランを楽しめるスキー場ってあると思うんですよ。

スムースなら

  • 沢コースでパウダーラン
  • 林間コースで地形遊び
  • メインコースでカービング
  • パークでジャンプ
  • フラットバーンでグラトリ

ゴンドラ1本でいろんな遊びができちゃうんです。

とにかく安定感が抜群なので、低速域より高速域が楽しいボードですね。

カービング特化のパウダーボード!コルアシェイプス ダート

トリック寄りのボードが続いたので、ここで変わり種ボードを紹介したいと思います。

コルアシェイプスのダートは、ケツ割れシェイプのTHEパウダーボードでありながら、最高にカービングがやりやすい板に仕上がっています。

そもそも創業者がアルペンライダーということもあり、常にカービングを意識してボード開発していたそうです。

動画ではカービングをメインに、ハンドドラッグやグラトリで540も披露してます。

…パウダーボードなのにパウダーランの映像がいっさい出てこない(笑)

実際、カービングメインのボーダーが乗り換えることもあるようです。

「パウダーボードに興味はあるけど、圧雪でも遊びたい」なんて方に激推しの1枚です。

高いカービング性能を持ったオールラウンドボード!モス リボルバー

続いてはカービング寄りのオールラウンドボード、リボルバーを紹介します。

もともとより深くカービングするために、ターンエントリーのエッジを深めに入れたのがリボルバーの始まりです。

今ではRR(ダブルアール)、RRR(トリプルアール)と、よりカービングに特化した派生系の板も生まれているくらい大ヒットモデルとなりました。

私も乗ったことがありますが、カービングはもちろんバンクドや沢での地形遊びがめちゃくちゃ面白い板ですね。

もちろんグラトリもできますが、どちらかというとスピードレンジの高いラントリで真価を発揮するモデルといえるでしょう。

操作性の高い軽量ボード!ファナティック FTC

ファナティックの名前を冠したフラッグシップモデル、FTCの紹介です。

FTCの特徴は究極の軽さでしょう。

航空機の機体にも採用されているハニカム構造を取り入れ、剛性を損なうことなく軽量化を実現しました。

実際持ってみると重量の違いがわかると思いますよ。

もちろんボードは「軽けりゃ良い」というわけではありません。

でも、女性や脚力の弱い方にとって、重量は大きな問題ですよね。

FTCならグラトリ、カービング、パーク、パウダー等…あらゆる場面で軽快なライディングができます。

とにかく扱いやすいオールラウンドモデルを探しているならFTCで間違いありません。

イントラ御用達のオールラウンドカービングボード!オガサカ CT

カービングボード主体のオガサカのラインナップの中でも、CTはオールラウンドモデルとして完璧な性能を有しています。

もっとも特徴的なのが「ターンインのスムーズさ」でしょう。

ノーズ・テールのフレックスを柔らかくすることによって、トーション(ねじれ)が使いやすくなってます。

だから、多少カービングテクニックが未熟でも簡単に板を立てることができるんですね。

それでいてセンターフレックスはハリがあるので、高速域でもバタつきません。

さらに「ターンインのスムーズさ」というのは、グラトリや地形遊びでも効力を発揮します。

  • オーリーするときも安定感抜群
  • すっぽ抜けそうな場面でも板が粘ってくれる
  • 不安定な地形でも吸い付くようなエッジングができる

初級者から上級者まで楽しめる万能の1枚になってます。

プレート入でどんなコンディションでも安定感抜群!ノベンバー アーティスト

ノベンバーの看板モデル、大人気のアーティストを紹介します。

アーティストは特にボード自体が硬いわけではないのに、高速域、ボコボコバーン、パウダーでの安定感が抜群なんですよ。

なぜなら、フリースタイルモデルには珍しいプレートを足下に搭載しているからなんです。

だからグラトリやジャンプではオーリーしやすい、なのにカービングやボコボコバーンでは粘りのあるエッジングが可能になる。

実際トリックボードでありながら、検定でも使用する方が多いんですよ。

カリカリバーン、春雪、サイドカントリー等…あらゆる雪質で楽しめる万能ボードです。

まとめ

フリーライド系 トリック系 カービング系 パウダー系
バートン カスタム

ヨネックス スムース

ノベンバー アーティスト

キャピタ DOA

ファナティック FTC

モス リボルバー

オガサカ CT

ライド ワーピグ

コルアシェイプス ダート

今回記事にしてみて思ったことは、どのメーカーもオールラウンドモデルに力を入れているという事実。

実際、知り合いのショップ店長に聞いても、売れ筋はオールラウンドモデルみたいですからね。

  • カービング特化
  • パウダー特化
  • グラトリ・ラントリ特化
  • パーク特化

特化ボードは数あれど、使い勝手の悪さは否めません。

朝はパウダーボード、午後からはカービングボードなんて2枚持ちは、なかなかできませんからね。

結果的にオールラウンドボードに人気が集中するのも必然かもしれません。

今回は特に人気の高いモデルをピックアップしました。

ぜひこの中から、ご自身にピッタリのオールラウンドモデルを見つけていただければと思います。

【関連記事】

スノーボード板人気80ブランド大集合!選び方のコツも教えるよ

メジャーから玄人向けブランドまで!おすすめのパウダーボード30ブランド紹介します

【最新版】元スノボイントラが厳選!ガチ勢におすすめのカービング板10選

【最新版】元スノボイントラが厳選!ラントリにおすすめの板12選

本気の人しか見ないで下さい!ベテランスノーボーダーが本当におすすめできるグラトリ板10選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

スノーボード歴22年の自称育メンボーダー。北海道出身の父の影響で小学生からスキーをはじめ、18歳でスノーボードに出会う。学生時代に留年してまで山にこもり大会などにも出場するが、就職を機に趣味となる。現在は娘も幼いためあまり滑りにはいけないが、いつか子どもとスノーボードに行くのが楽しみ。