スノーボード板のワイド(横幅)からブーツがはみ出ても良いの?ドラグの疑問にお答えします!
こんにちは、20年以上スノーボードしている、らくスノです。 先日メールでこんなご質問をいただきました。 ■板の幅について 大きめの足の人は板の幅をどの程度気にした方がいいのか、ということです。 私は普段、28もしくは28…
こんにちは、20年以上スノーボードしている、らくスノです。 先日メールでこんなご質問をいただきました。 ■板の幅について 大きめの足の人は板の幅をどの程度気にした方がいいのか、ということです。 私は普段、28もしくは28…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 「スノボが楽しくなってきたので、そろそろ自分のギアを購入したい!」なんて方も多いのではないでしょうか。 自分のギアで滑ると、さらにスノボが楽しくなりますからね…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 せっかくスノーボードギアを買ったのに、「そのまま放置してる」なんて方も多いのではないでしょうか? 購入後にしっかりメンテナンスしないと、ギアの寿命が短くなるう…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 みなさんNICOというブランドで発売しているセパレートスノーボード、通称セパスノをご存知でしょうか? 一見するとスノーボードのようですが、実はボードがセパレー…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 ご覧頂いている皆さんは、スノーボード道具をどのように保管されてますか? 最後にスノボへ行った日のまま、ボードケースに入れっぱなしなんて方も多いのではないでしょ…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 スキー、スノーボードってとにかくお金がかかりますよね。 「板やブーツはともかく、ウェア・小物は代用して節約できないの?」なんて思っている方も多いのではないでし…
こんにちは、元スノーボードイントラで登山歴20年以上の、らくスノです。 今度富士山に行くので登山用リュックが欲しいです! 日常使いもできるトレッキング用リュックを探しています! フェス・キャンプ用に大型のリュックを探して…
こんにちは、元スノボイントラで登山歴20年以上の、らくスノです。 今度家族でキャンプに行くので、アウトドアシューズを探してます! 富士登山するので、おすすめのブーツありませんか? フェスや川遊び用の防水シューズ教えてもら…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「運転苦手なんだけど、車以外にスキー場へ行く方法ってないの?」 「新幹線とツアーバスどっちがお得?」 「一人で行く時はどの交通手段がおすすめなの?」 スキー場…
こんにちは、元スノボイントラで登山歴20年以上の、らくスノです。 今度ツーリングに行くので、コンパクトなテントが欲しい! 登山用に軽量テントを探しています! 家族でキャンプに行くので、大型テントを購入予定です! そんな方…