スノボ初心者でも簡単!バインディングのスタンス幅と角度、セットバックの決め方
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 「私に最適なスタンス幅は?」 「バインディングの角度(アングル)ってどのくらいがおすすめ?」 バインディングのスタンス幅や角度を迷っている方も多いのではないで…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 「私に最適なスタンス幅は?」 「バインディングの角度(アングル)ってどのくらいがおすすめ?」 バインディングのスタンス幅や角度を迷っている方も多いのではないで…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 今回は最も簡単なコンボトリックの一つである、BSボードスライドtoFSボードスライドについて解説したいと思います。 【GIF】 コンボトリックとは、2つの技を…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「スノーボードケースの激安商品って本当に大丈夫なの?」 「購入するときのコツは?」 今まさにスノーボードケースを探している方も多いのではないでしょうか? でも…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「乗らなくなったスキー・スノボギアの処分ってどうしたらいいの?」なんて疑問をお持ちの方も多いと思います。 年式が新しければメルカリや下取りに出す方法もあります…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「スキー・スノボは年に一回しか行かないのに、専用の道具を買うのはもったいない…」 「グローブやニットは消耗品だから、できる限り安く抑えたい…」 そんな方におす…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 社会人になると、 なかなか友人と予定が合わなかったり… そもそもみんなスキー・スノーボード辞めてしまったり… 学生時代のように、大人数でスキー・スノボ旅行に行…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 スキー・スノーボードの板を処分する際、一昔前ならリサイクルショップか粗大ゴミに出すくらいしか選択肢がありませんでした。 でも、今はフリマアプリで売ることができ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「家族で北海道へスキー・スノボ旅行したいけど、荷物が多すぎて移動に困る…」 「できるだけ安く北海道へスキー・スノボ旅行に行きたい!」 そんな方におすすめなのが…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 皆さん「ゲレンデで鼻水が止まらなくて困った…」なんて経験ありませんか? それこそ気になるあの子の前で「鼻水たら~ん」なんて嫌ですよね(笑) 結論からいえば、鼻…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 これからはじめてスノーボードを体験するという方、ウェアやボードのレンタル方法をご存知ですか? 実はスタンスや身分証など、事前に準備しておかなければならないこと…