初めて行くスキー、スノボバスツアー!持ち物や荷物の預け方教えます
こんにちは、20年以上スノボ滑っている元イントラの、らくスノです。 これからスキー、スノーボードを体験しようと思っている方にとって、格安バスツアーは魅力的ですよね。 とにかく安い 運転を気にしなくて良い お酒が飲める 一…
こんにちは、20年以上スノボ滑っている元イントラの、らくスノです。 これからスキー、スノーボードを体験しようと思っている方にとって、格安バスツアーは魅力的ですよね。 とにかく安い 運転を気にしなくて良い お酒が飲める 一…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「不要になったスキー・スノボ板をメルカリに出品したい!」けど… 送料はいくらなの? どうやって梱包すればいいの? ビンディングはつけっぱなしでも発送できるの?…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 ゲレンデでは街以上に日焼け対策すべき理由があります。 雪面からの照り返し 肌の乾燥 遮るものが無い UVA(紫外線A波) たしかに夏よりも紫外線は…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 日本で運行する唯一のスキー・スノボ専用臨時列車がスノーパル。 価格が安い 座席が広い 朝一から滑れる …等々、メリットが盛りだくさん。 今回は東武…
こんにちは、スノーボードを20年以上滑っている元イントラの、らくスノです。 自分が今スノーボードでどのレベルに達しているか、誰しも気になりますよね。 もしレベルを知る明確な基準があるなら、目標やモチベーションの維持につな…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 極端な肥満なんですが、スノーボード滑ることができますか? 極端な痩せ型なんですが、注意すべきことはありますか? 結論からいえば、滑るだけなら体重はほとんど関係…
こんにちは、20年以上スノーボードしている元イントラの、らくスノです。 新幹線・電車にスキー・スノボ道具を持ち込みできる? 荷物は車内のどこに置けばいい? どのくらいの荷物なら持ち込み可能? そう疑問に思う方も多いのでは…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 新幹線やフェリーもありますが、北海道トリップといえばやはり飛行機ですよね。 でも、飛行機で行く初めてのスキー・スノボ旅行、 スキー・スノボ板はどう…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 単独でトリップへ行こうにもホテル・旅館は一人で予約できないことが多いですよね。 また学生はお金も無いので、数万円する宿へ気軽に泊まることができませ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元インストラクターの、らくスノです。 スキー・スノーボードってとにかくお金がかかりますよね。 特に学生さんなんて、いくらウインタースポーツに興味があっても旅費を捻出するのは辛い…