【超簡単】誰でもできるグラトリ!ワンフットオーリーのコツ教えちゃいます

※本ページは広告が含まれています。

こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。

ワンフットオーリーとは、片足のバインディングを外した状態でオーリーすること。

【GIF】

「えっ難しそうじゃない…」

いえいえ、実はこのトリック、片足で板を持ち上げてるだけなんです。

いわば「オーリーしてる風」にみせているだけ。

だから、このあとの解説を見れば誰でも簡単にできます!

ワンフットオーリーの練習方法

ワンフットオーリーは下記の手順で練習してみましょう。

  1. 停止した状態で練習
  2. 「ちょん」って感じで跳んでみる
  3. ジャンプする前に身体を屈める

誰でも5分くらいでマスターできますよ!

停止した状態で練習してみよう

※ここからはレギュラースタンスで説明させていただきます。グーフィースタンスの方は逆で考えてください。

まずは止まった状態で練習してみましょう。

写真のように、片足だけで板を持ち上げてみましょう。

次に右足ジャンプ。

最後に右足を左右のバインの間に乗せ着地です。

どうです、簡単でしょ?

「ちょん」って感じで跳んでみる

では、実際に滑りながらやってみましょう。

とはいっても、最初は超低速。

ワンフットオーリーは「ちょん!」って感じで跳んでみてください。

なぜなら、接地時間が短いほどオーリーしてる風に見えるから。

たとえばマジックって、タネを知れば「こんな簡単な事だったんだ!」と思いますが、マジシャンはいたって自然ですよね。

冒頭でもお話しした通り、この技のタネは板を片足で持ち上げてるだけなんです(笑)

「ちょん」って感じで跳ぶことによって、自然と「オーリーしている風」に見せることができます。

ジャンプする前に身体を屈める

よりオーリーを大きく見せるために、身体を屈めてから跳んでみましょう。

皆さんは高くジャンプするにはどうしたらいいと思いますか?

そう、いったん身体を屈めてから跳びますよね。

ワンフットオーリーも同じ。

身体を屈めてから跳ぶことで、より高くオーリーしているように見えます。

まさに目の錯覚ですね。

まとめ

【GIF】

ワンフットオーリーは、リフト降り場からコースまでの間やコース終わりの緩斜面でやってみると面白いですね。

慣れてくればちょっとした雪玉の上でもできます。

ワンフットオーリーができたら、下記の技にもぜひチャレンジしてみてください!

試してみて!誰でも簡単にできるワンフット180のコツ教えます!

ゲレンデで超目立つよ!ワンフット360のやり方教えます!

【関連記事】

グラトリ初心者でも簡単にできるトリックや 最短でマスターするコツまで記事まとめ

グラトリのトリックってどんな種類があるの?カテゴリー別にyoutube動画まとめてみた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

スノーボード歴22年の自称育メンボーダー。北海道出身の父の影響で小学生からスキーをはじめ、18歳でスノーボードに出会う。学生時代に留年してまで山にこもり大会などにも出場するが、就職を機に趣味となる。現在は娘も幼いためあまり滑りにはいけないが、いつか子どもとスノーボードに行くのが楽しみ。