日本で一番売れてるグラトリボード!FNTCのTNT人気の秘密教えます
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、「FNTCのグラトリボードTNTが気になっている!」なんて方も多いと思います。 何しろFNTCの中心人物、タッキーこと瀧澤…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、「FNTCのグラトリボードTNTが気になっている!」なんて方も多いと思います。 何しろFNTCの中心人物、タッキーこと瀧澤…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 カービングスラッシュとは、トゥーエッジターン(つま先側でターン)するとき、雪のスプレーを巻き上げる技です。 フラットなコースはもちろん、壁なんかでやったりする…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 今回は「リバースピボット450」を解説したいと思います。 【GIF】 リバースピボット450とは、後ろ足を90度前に出しボードスライドしてから、450度逆回転…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 【GIF】 ワンフット360とは文字通り片足のみで360度回すトリック、正確な技の名前は「ワンフットフロントサイド360」です。 実はこの技も片足で板を持ち上…
こんにちは、20年スノーボード続けている、らくスノです。 今回はノーズタップ180(バックサイド)をマスターするためのコツについて解説したいと思います。 【GIF】 タップ(Tap)は、英語で叩くなんて意味がありますね。…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 今回は最も簡単なコンボトリックの一つである、BSボードスライドtoFSボードスライドについて解説したいと思います。 【GIF】 コンボトリックとは、2つの技を…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 今回はピボットスピン540メイクのコツと、プレストリックの極意をこっそり教えちゃいます! 【GIF】 ピボットスピン540とは、GIFのように板のテール(後方…
こんにちは、20年以上スノーボード続けている、らくスノです。 今回は超マニアックなトリック。 その名も、ノーリーひっかけ180! 【GIF】 ひっかけ180とは、通常使用するエッジとは逆のエッジを雪面に引っ掛けて180度…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 グラトリをやってみたいけど、何から練習すればいいかわからない… 怪我のリスクが少ないトリックってありませんか? 初心者が簡単にできるグラトリってないの? そん…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 今回はレイトピボット180というトリックを解説したいと思います。 【GIF】 GIFのように、ノーズ(板の先端)が雪面についたまま180するトリッ…