【23-24最新版】元スノボイントラが厳選!グラトリにもおすすめのダブルキャンバーボード11選
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 最近ダブルキャンバーってよく聞くけど何なの? ダブルキャンバーのメリットは? ダブルキャンバーのおすすめモデルは? そんな疑問をお持ちの方も多いと…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 最近ダブルキャンバーってよく聞くけど何なの? ダブルキャンバーのメリットは? ダブルキャンバーのおすすめモデルは? そんな疑問をお持ちの方も多いと…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている元イントラの、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、グラトリの板選びに迷っている方も多いのではないでしょうか? 柔らかい板がグラトリ向きって聞いたけど? 高回転を…
こんにちは、20年以上スノーボードしている元イントラの、らくスノです。 形状やデザインはもちろん、グラトリボードで一番気になるのが”板の重量”ですよね。 キッカーやパイプと違い、自身の筋力のみで跳ばなければならないグラト…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラ、らくスノです。 キャンバーボードの特徴を知りたい! メリット・デメリットは? おすすめモデルを教えてください! そんな方も多いのではないでしょうか。 キレのあるカー…
こんにちは、元スノボインストラクターの、らくスノです。 当ブログは、初心者の方でも気軽に挑戦できる「グラトリ」を1つの柱として情報発信しているわけですが、一口にグラトリと言ってもたくさん種類がありますよね。 でも、インタ…
こんにちは、20年以上スノーボードしている元イントラの、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、「今まさにラントリ用ボードを探している」なんて方も多いのではないでしょうか。 ここ数年ラントリがスノーボードの一…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、「FNTCのグラトリボードTNTが気になっている!」なんて方も多いと思います。 何しろFNTCの中心人物、タッ…
こんにちは、20年以上スノーボードしている、らくスノです。 「今シーズンは本格的にグラトリを練習したいので、専用のボードが欲しい!」なんて女性も多いのではないでしょうか。 しかし、インターネットを調べても男性の情報ばかり…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている元イントラの、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、今グラトリ用のブーツをお探しの方も多いと思います。 しかし、他のギアと違いグラトリのブーツ選びは難しい… SN…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている元イントラの、らくスノです。 「本気でグラトリが上達したいので、おすすめのビンディングを教えてください!」なんて方も多いと思います。 ビンディングはブーツとボードをつなぐ重要な…