プロライダーが教える!高速カービングからつなぐグラトリのコツ【ラントリ】
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 ここ数年、高速カービングにトリックを織り交ぜたグラトリの進化系ともいうべきスタイル(ラントリ)が流行してます。 でも、「カービングの勢いを失うことなくグラトリ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 ここ数年、高速カービングにトリックを織り交ぜたグラトリの進化系ともいうべきスタイル(ラントリ)が流行してます。 でも、「カービングの勢いを失うことなくグラトリ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 今回はレイトピボット180というトリックを解説したいと思います。 【GIF】 GIFのように、ノーズ(板の先端)が雪面についたまま180するトリックです。 レ…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは「グラトリでクルクル回ってみたい!」なんて思っている方も多いのではないでしょうか。 でも… グラトリって何から始めたらいいの…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 今回は私が大好きな技、シフティのハウツーです。 【GIF】 シフティとは、英語で「移す」とか「変える」なんて意味があります。 上記のGIFのように、板をずらし…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、「FNTCのグラトリボードTNTが気になっている!」なんて方も多いと思います。 何しろFNTCの中心人物、タッキーこと瀧澤…
こんにちは、20年以上スノボしている、らくスノです。 今回は超簡単にできるグラトリ、フロントサイドボードスライドを紹介したいと思います。 【GIF】 フロントサイドボードスライドとは、GIFのように進行方向におしりを向け…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 グラトリをやってみたいけど、何から練習すればいいかわからない… 怪我のリスクが少ないトリックってありませんか? 初心者が簡単にできるグラトリってないの? そん…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 今回ご紹介するグラトリはオーリーバックサイド180。 バックサイド180とはレギュラースタンスから時計回りに180度回転する技のこと。 別名ブラインド180と…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 ご覧頂いている皆さんはスノーボードのグラウンドトリック、略してグラトリをご存知でしょうか? グラトリとは、一般コースやコース脇の壁、ギャップ(落差)を使って跳…
こんにちは、スノーボード20年以上滑っている、らくスノです。 お読みいただいている方の中にはグラトリで360や540を練習されている方も多いと思いますが、高難度な技ほど簡単にはマスターできませんよね。 でも、難易度の高い…