ゴーグルが曇らないコツ→隙間を作らない、濡らさない、外気で冷やす【スキー・スノボ】

※本ページは広告が含まれています。

こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。

結論からお話すると、ゴーグルの曇り対策は隙間を作らない、濡らさない、外気で冷やすです。

今回はゴーグルの曇り対策について詳しくお話したいと思います。

この記事を最後まで読めば、もうゲレンデでゴーグルの曇りに悩まされることはなくなりますよ!

ゴーグルに隙間を作らない→吐息が侵入すると結露を誘発するから

ゴーグルの隙間から吐息が侵入すると結露を誘発してしまいます。

たとえば窓や鏡に息を吹きかけると曇りますよね。ゴーグルも同じ理屈です。

特に冬は寒暖差が大きいので、ゴーグル内で結露が発生しやすくなります。

ゴーグルがネックウォーマーやニット帽に被っていると、隙間から吐息が侵入して曇りやすくなります。

おでこゴーグルもNG

ゴーグルをおでこや首にかけていると、隙間から入る雪や吐息・汗によってゴーグルが曇ってしまいます。

ウェアによっては、内ポケットにゴーグル入れが付いている場合があります。

なんらかの理由で外したいときは、ウェアの胸ポケットに入れましょう。

ゴーグルを濡らさない→内部が濡れると結露の原因になるから

汗や雪などの水分がゴーグル内に侵入すると、レンズが曇りやすくなります。

なぜならゴーグル内部が濡れると、湿度が高まり結露の原因となるから。

お風呂の鏡が湯気で曇るのと同じ理屈ですね。

水濡れによる結露は、ゴーグルはこまめに拭いて水分を取り除くことで解決します。

あらかじめゴーグル用クロスをウェアのポケットに入れておきましょう。

汗はもちろん、転んだ拍子にゴーグルが外れ雪が付着した時も、すぐに拭くことができますよね。

ゴーグルに付属しているケース(袋)もクロス代わりとして使えます。

ベンチレーションを塞がない

ベンチレーションとは外気を取り込む機能のこと。

ゴーグルのスポンジ部分が雪やニット帽で塞がれていると、湿度が高まり曇りの原因になります。

雪が付着した場合は、こまめに落とすようにしましょう。

ゴーグルを装着前に冷やす→外気との温度差で結露しやすいから

屋内でゴーグルを装着すると、ゲレンデへ出たときにゴーグルが曇ります。

なぜなら外気との温度差で結露が発生してしまうから。

朝、部屋の窓の内側が濡れるのと同じ理屈ですね。

ゴーグルを装着する前に、軽く外気で冷やしておきましょう。

ゴーグルと外気の温度差がなくなれば、結露しにくくなります。

どうしても曇る時は?→曇り止めスプレーを散布する

レンズにはあらかじめ曇り止めコーティングがされています。

だから新しく購入したゴーグルは、曇り止めを塗らなくても曇りません。

汗や吐息、雪の侵入に注意しても曇るときは、すでにコーティングが剥がれている可能性が高いです。

スプレーはこまめに塗り直す必要はあるものの、ある程度ゴーグルの曇りを防ぐ事ができます。

曇り止めはゴーグルが乾いた状態で使用しましょう。濡れていると効果が半減します。

まとめ

ゴーグルの曇り対策は隙間を作らない、濡らさない、外気で冷やすです。

3つの対策をしておけば、今後ゲレンデでゴーグルの曇りに悩まされることはなくなります。

またゴーグルが濡れてもけっしてレンズをティッシュやタオルで拭いたり、暖房で乾かさないでくださいね。

【関連記事】

サングラスでスキー・スノボできる?→安全なのはゴーグル、快適なのはサングラス

スキー・スノボ滑る時ゴーグルはいらない?→雪目対策や顔面の保護になるのでつけよう

高機能なのに3,290円!元イントラがおすすめするスキー・スノボ用激安ゴーグル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

スノーボード歴22年の自称育メンボーダー。北海道出身の父の影響で小学生からスキーをはじめ、18歳でスノーボードに出会う。学生時代に留年してまで山にこもり大会などにも出場するが、就職を機に趣味となる。現在は娘も幼いためあまり滑りにはいけないが、いつか子どもとスノーボードに行くのが楽しみ。