スノボの逆エッジとは?→雪につまずくこと、ひざを曲げるだけで対策できます

※本ページは広告が含まれています。

こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。

逆エッジとは簡単にいうと「雪につまずくこと」。両足が固定されているスノボは、雪につまずくと簡単にコケてしまうんですね。

実は逆エッジはひざを曲げるだけで、簡単に防ぐことができるんですよ。

打ちどころが悪いと怪我のリスクもあるので、逆エッジ対策はなによりも最初に覚えて欲しいテクニックです。

今回は初心者の方でもできる、超簡単な逆エッジ対策についてお話したいと思います。

この記事を最後まで読めば、もう逆エッジに悩まされることはなくなります!

逆エッジとは→雪につまずいてコケること

逆エッジとは、雪につまずくこと。

本来使うべきエッジとは反対側のエッジが引っかかって(つまずいて)コケるので、逆エッジと言います。

例えば街を歩いている時、段差につまずいてコケそうになっても、もう片方の足を出して踏ん張ることができますよね。

しかし、両足がバインディングで固定されているスノーボードではそうもいきません。

つまりスノーボードで逆エッジになると防ぐ手段がないのです。だからスノーボーダーにとって逆エッジは大敵なんですね。

逆エッジ対策はひざを曲げること

では、どうすれば逆エッジを防ぐことができるのでしょうか。

逆エッジにならない超簡単な方法とは、滑っているときに「ひざを曲げること」です!

とにかく滑っているときは、ひざを曲げることだけ意識してください。

そもそもスノーボードは常にエッジを意識して滑るものです。

逆エッジを防ぐため、板をフラットにして滑ること(エッジを使わずに滑る)はほとんどありません。

だから、直滑降の時でも、よほど低速でなければつま先(トゥー)もしくはかかと(ヒール)のエッジを使って滑ります。

でも初心者の方に「エッジを使え」と言っても、できるわけがありませんよね。そこで有効なのが「ひざを曲げる」という動作なんです。

ひざを曲げるだけで逆エッジ防止になる理由を科学的に解説

では「ひざを曲げる=逆エッジ対策」になる意味を科学的に解説します。

まずはイスを用意して、写真のように立ってみましょう。

次に足を曲げてみます。

どうです、棒立ちの時より自然につま先に体重が乗ってませんか?

次は逆です。

やはり写真のように、イスをつかみます。

そして、ひざを曲げてみるとどうでしょう…意識しなくてもかかとに体重が乗ってませんか?

そうです、これを専門用語で荷重と言います。

要はつま先・かかと、どちらかのエッジに力が加わっている状態ですね。

雪面に対してボードが立つことで逆エッジを防止できる

逆エッジを防止するには雪面に対してボードを立たせる、つまり荷重しなければなりません。

しかし、棒立ちではイスの実験と同じように荷重できません。

だからひざを曲げるのです。

ひざを曲げることで意識しなくても板が立ち、初心者の方でも簡単に逆エッジを防ぐ体勢ができます

ここまで説明してなんですが、理論なんて覚える必要ありませんからね(笑)とにかく逆エッジを防ぎたいなら、ひざを曲げましょう。

ひざを意識しすぎると猫背になりがち…背筋はまっすぐですよ!

逆エッジしない板→ダブルキャンバーボードがおすすめ

ターンオーリー逆エッジ乗りやすさ
キャンバー
ダブルキャンバー
可変キャンバー
ロッカー
ダブルロッカー
フラット
※青字クリックで、それぞれの説明に移動します。

逆エッジを防ぐには板選びも重要。逆エッジになりにくい板はダブルキャンバーボードです。

ダブルキャンバーボードとは、1枚のボードに2つのキャンバー(アーチ)があるボードを指します。

おすすめのダブルキャンバーボードに関しては以下の記事にまとめているので、気になる方は合わせて参照ください。

ダブキャンから可変、フルキャンバーまで!形状別おすすめのボード30選

スノボ初心者が1時間で滑れるようになる練習方法

私はイントラ時代にたくさんの方を教えました。

でね、お金をいただいている以上、老若男女どんな方でもレッスン時間内に滑れるようにしないといけません。

そこで編み出したのがこのメソッドというわけです。

  1. 基本姿勢を覚える(5分)
  2. 安全な転び方を覚える(10分)
  3. 曲がり方を覚える(20分)
  4. リフトの降り方を覚える(5分)
  5. 横滑りを覚える(10分)
  6. 大回りで滑る(10分)

そうです、たった6ステップで良いんです。

今回の逆エッジはステップ1の内容になります。他のコツも詳しく知りたい方は下記の記事も合わせて参照ください。

元イントラが教える!スノボ初心者がたった1時間で滑れるようになるコツ

まとめ

だらだらと能書きも垂れましたが(笑)とにかく逆エッジを防ぎたいなら「ひざを曲げる」ということだけを意識して滑ってみてください。

スキー場から帰る頃には逆エッジが劇的に減っていると思いますよ!

ただし、くれぐれもコントロールできないようなスピードで滑るのはやめましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

スノーボード歴22年の自称育メンボーダー。北海道出身の父の影響で小学生からスキーをはじめ、18歳でスノーボードに出会う。学生時代に留年してまで山にこもり大会などにも出場するが、就職を機に趣味となる。現在は娘も幼いためあまり滑りにはいけないが、いつか子どもとスノーボードに行くのが楽しみ。