ブーツを買ったら防水スプレーしよう!古いブーツの撥水能力がUPする方法も伝授します
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 皆さん「スノーボード滑っているうちに水がブーツへ染みてきた…」なんて経験はないでしょうか? もしかすると、スノーボードブーツに防水スプレーしてないからかもしれ…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 皆さん「スノーボード滑っているうちに水がブーツへ染みてきた…」なんて経験はないでしょうか? もしかすると、スノーボードブーツに防水スプレーしてないからかもしれ…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 皆さん、プロスノーボーダーって夏場やオフシーズン何やっているか気になりませんか? バカンス? オフトレ? 南半球に遠征? 翌シーズンのプロモーション活動? 実…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは「ワイヤレスイヤホンでスノボ滑れないかな?」なんて考えている方も多いと思います。 ただ、ゲレンデだと「電波状況」や「音飛び」…
こんにちは、スノーボード20年以上滑っている、らくスノです。 今回ご紹介するトリックは、その名も「ボードくるくる」! すみません、私も正式名称はわかりません…(笑) まずはこのGIFをご覧ください。 見たまんま、まったく…
こんにちは、スノーボードを20年以上続けている、らくスノです。 自分が今スノーボードでどのレベルに達しているか、誰しも気になりますよね。 もしレベルを知る明確な基準があるなら、目標やモチベーションの維持につながります。 …
こんにちは、20年以上スノーボードしている元インストラクターの、らくスノです。 シーズンを終えばかりなのに、早くも「来シーズンはもっと上手くなりたい!」なんて考えている方多いのではないでしょうか? 私も現役時代は一年中ス…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「バートンって特殊なシステム使ってるんでしょ?他ブランドのバインディングはつけられないんじゃない?」 そう疑問に思っている方も多いのではないでしょうか? 確か…
こんにちは、20年以上スノーボードしている、らくスノです。 「シーズンが待ちきれないので、明日は早期オープンのゲレンデに行きます!」 そんな方も多いのではないでしょうか。 しかし、トップシーズンとは違い、早期オープンや春…
こんにちは、20年以上スノーボードしている、らくスノです。 「この板は国内ブランドだから品質も高いしおすすめですよ!」 店員さんからこんなことを言われた経験はないでしょうか。 実際当ブログでもよく使っていますが…(笑) …
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「グラトリを一生懸命練習しているのに、なかなか上達しない…」 そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 もしかするとグラトリが上達しない原因はあなた…