【23-24最新版】元スノボイントラが厳選!グラトリにもおすすめのダブルキャンバーボード11選
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 最近ダブルキャンバーってよく聞くけど何なの? ダブルキャンバーのメリットは? ダブルキャンバーのおすすめモデルは? そんな疑問をお持ちの方も多いと…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 最近ダブルキャンバーってよく聞くけど何なの? ダブルキャンバーのメリットは? ダブルキャンバーのおすすめモデルは? そんな疑問をお持ちの方も多いと…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 レンタルウェアの着方がわからない… ウェア買ったけど、このひもは何に使うの? パウダーガードってパンツにインする?それとも被せる? スノボウェアって何に使うか…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 「バインディングの取り付け・取り外しってなんだか難しそう…」 そう思っている方も多いのではないでしょうか。 でも、付け外しできないと上達の妨げや板の変形、サビ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元インストラクターの、らくスノです。 スノボのセット販売は有名ブランド、ノーブランド問わず価格が安く、相性を考える必要もないので失敗するリスクがありません。 とはいえ購入するに…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 バックカントリースキー・スノーボードというと聞こえは良いですが、実態は冬山登山。 ときには雪崩、滑落、気象遭難等…トラブルに巻き込まれることも。 …
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、「不要になったスキー・スノボ板をメルカリに出品したい!」なんて方も多いのではないでしょうか? たしかにメルカリなら、中古相…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 スノーボードってとにかくお金がかかるイメージありますよね。 往復の交通費 リフト代 レンタル代 飲食代 宿泊費 中でももっともお金が掛かるのがスノーボードギア…
こんにちは、元イントラでスノーボード歴20年以上のらくスノです。 この記事にたどり着いたということは、今まさに「カービング用の板を探している」なんて方も多いのではないでしょうか? でも、自分のライディングには具体的にどん…
こんにちは、20年以上スノーボードしている元イントラの、らくスノです。 今シーズン用にスノボウェアを探している男性も多いと思います。 でも、ひとくちにスノボウェアといっても、80以上のブランドが存在します。 これではどん…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 スキー・スノボ用のグローブを探しているけど、どんなブランドがおすすめですか? 選び方のコツはありますか? 1日しか使わないので、安いグローブないで…