初心者の方必見!スノーボードで怪我を防ぐために注意したい8つのこと
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 スノーボードは斜面を高速で滑走するスポーツ。 脱臼、ねんざ、打撲、骨折等…普通に滑っているだけでも怪我のリスクはあります。 でも、安心してください! 少しの工…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 スノーボードは斜面を高速で滑走するスポーツ。 脱臼、ねんざ、打撲、骨折等…普通に滑っているだけでも怪我のリスクはあります。 でも、安心してください! 少しの工…
こんにちは、20年以上スノボやっている元インストラクターの、らくスノです。 皆さんスノーボードの正しい転び方をご存知ですか? 「初心者コースしか滑らないし、スピード出さなければ大丈夫でしょ?」 いえいえ、コースの難易度に…
こんにちは、元スノボイントラで20年以上滑っている、らくスノです。 1人でもスノボスクール入れますか? 単独だと恥ずかしい? 1人で練習するよりスクールに入ったほうがいい? 私もイントラ時代よく聞かれた質問です。 結論か…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 父親はスキーのインストラクターで、私も幼少期から一緒に滑ってました。 これから会社やサークルなどでスキー場へ誘われる機会も多いと思います。 でも、スキーもスノ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元インストラクターの、らくスノです。 リフトの降車が怖い… 何度やっても降車時にコケてしまう… 片足で滑るとバランスが上手く取れない… そんな方も多いのではないでしょうか。 ス…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、スノーボードでジャンプ台を跳んでみたいという方も多いのではないでしょうか。 実際ジャンプ台跳べるようになるとカッコいいし、…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元インストラクターの、らくスノです。 はじめてスノボに誘われたけど、何を準備すればいいの?どこまでレンタルできる? ビンディング?ブーツ?スノボ道具のこと一切分からないんだけど…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 派手なウェアを着たパリピ系の人が多くて場違いな感じがした… なんかみんな上手そうだから気後れした… 滑れないのが恥ずかしかった… 私が初めてスノボした時に思っ…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 逆エッジとは、雪につまずくこと。 本来使うべきエッジとは反対側のエッジが引っかかって(つまずいて)コケるので、逆エッジと言います。 【GIF】 例えば街を歩い…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元インストラクターの、らくスノです。 「カービングしてみたいけど、練習方法が分からない…」なんて初級者の方も多いのではないでしょうか? カービングとは、簡単に言うと板を立てて滑…