メルカリで出品したスキー・スノボの板はどうやって郵送するの?高額で売るコツは?
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 スキー・スノーボードの板を処分する際、一昔前ならリサイクルショップか粗大ゴミに出すくらいしか選択肢がありませんでした。 でも、今はフリマアプリで売ることができ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 スキー・スノーボードの板を処分する際、一昔前ならリサイクルショップか粗大ゴミに出すくらいしか選択肢がありませんでした。 でも、今はフリマアプリで売ることができ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「家族で北海道へスキー・スノボ旅行したいけど、荷物が多すぎて移動に困る…」 「できるだけ安く北海道へスキー・スノボ旅行に行きたい!」 そんな方におすすめなのが…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 これからはじめてスノーボードを体験するという方、ウェアやボードのレンタル方法をご存知ですか? 実はスタンスや身分証など、事前に準備しておかなければならないこと…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 「スノーボードの板が欲しいけど、どんなブランドがあるか分からない…」 「ゲレンデで被らないブランドの板が欲しい!」 なんて方も多いのではないでしょうか? せっ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 そもそもスキー・スノーボードウェアって高くないですか? インターネットショッピングの激安ウェアでも1万円前後はしますよね。 かと言って、レンタルは1日4,00…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 ご覧頂いている皆さんは、一人でスキー・スノーボードに行ったことはありますか? 「えっそれって寂しくないんですか?」 確かにさみしいかもしれません(笑) でも、…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 「これからスノーボード板を買おう!」なんて方も多いと思います。 でも「なんでこんなに値段が違うんだろ?」と疑問に感じたことはありませんか? だってデザイン以外…
こんにちは、かれこれ20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 最近スノーボード盗難に対するツイートが増えています。 残念なことですが、ゲレンデには一定数こういった輩がいるもの事実。 でも、なぜここ数年で盗難被害が…
こんにちは、らくスノです。 スキー、スノーボードウェアを買ったのはいいけど、「洗い方は?」「毎回洗わなきゃいけないの?」なんて疑問に思いますよね。 なんとなく「普通に洗ってはいけないんじゃないかなぁ」くらいは理解いただけ…
こんにちは、らくスノです。 元イントラで、スノーボードは20年以上続けています。 初めてスノボに行く方は「運動神経悪いし、滑れなかったらどうしよう?」なんて不安がありますよね。 または「初心者の友人とスノボへ行くことにな…