【23-24最新版】元スノボイントラが厳選!グラトリにもおすすめのダブルキャンバーボード11選
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 最近ダブルキャンバーってよく聞くけど何なの? ダブルキャンバーのメリットは? ダブルキャンバーのおすすめモデルは? そんな疑問をお持ちの方も多いと…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 最近ダブルキャンバーってよく聞くけど何なの? ダブルキャンバーのメリットは? ダブルキャンバーのおすすめモデルは? そんな疑問をお持ちの方も多いと…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 初心者・初級者の方はどんなスキー場がいいと思いますか? 苗場とか蔵王とか有名なゲレンデ! ランキングサイトで上位のスキー場! サークルの上手い先輩がおすすめし…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 バックカントリースキー・スノーボードというと聞こえは良いですが、実態は冬山登山。 ときには雪崩、滑落、気象遭難等…トラブルに巻き込まれることも。 …
こんにちは、元イントラでスノーボード歴20年以上のらくスノです。 この記事にたどり着いたということは、今まさに「カービング用の板を探している」なんて方も多いのではないでしょうか? でも、自分のライディングには具体的にどん…
こんにちは、20年以上スノーボードしている元イントラの、らくスノです。 今シーズン用にスノボウェアを探している男性も多いと思います。 でも、ひとくちにスノボウェアといっても、80以上のブランドが存在します。 これではどん…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 スキー・スノボ用のグローブを探しているけど、どんなブランドがおすすめですか? 選び方のコツはありますか? 1日しか使わないので、安いグローブないで…
こんにちは、20年以上スノーボードしている元イントラの、らくスノです。 形状やデザインはもちろん、グラトリボードで一番気になるのが”板の重量”ですよね。 キッカーやパイプと違い、自身の筋力のみで跳ばなければならないグラト…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている元イントラの、らくスノです。 「今まさにスノーボードウェアを探している!」なんて女性も多いと思います。 ウェアはスノーボードで一番重要なアイテムです。 なぜなら、自分のお気に入…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 気が付けば人生の半分以上スノーボードに費やしているわけですが、当然これだけやってるとスノーボードショップやプロライダーとも親しくなります。 今回は…
こんにちは、20年以上スノーボードしている元イントラの、らくスノです。 スノボウェアを買おうと思いますが、ブランドがよくわかりません… スノボのウェアってどんなブランドが人気なんですか? 今シーズンはどんなウェアが流行し…