グラトリのトリックってどんな種類があるの?カテゴリー別にyoutube動画まとめてみた!
こんにちは、元スノボインストラクターの、らくスノです。 当ブログは、初心者の方でも気軽に挑戦できる「グラトリ」を1つの柱として情報発信しているわけですが、一口にグラトリと言ってもたくさん種類がありますよね。 でも、インタ…
こんにちは、元スノボインストラクターの、らくスノです。 当ブログは、初心者の方でも気軽に挑戦できる「グラトリ」を1つの柱として情報発信しているわけですが、一口にグラトリと言ってもたくさん種類がありますよね。 でも、インタ…
こんにちは、元スノボインストラクターの、らくスノです。 夏場は山歩き初心者の方向けにハイキング・トレッキングの情報を発信しています。 これからハイキング・トレッキングを始めてみたいなんて方も多いのではないでしょうか。 で…
こんにちは、20年以上スノーボードしている元イントラの、らくスノです。 スノボウェアを買おうと思いますが、ブランドがよくわかりません… スノボのウェアってどんなブランドが人気なんですか? 今シーズンはどんなウェアが流行し…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元インストラクターの、らくスノです。 スノーボードの板ってどんな種類があるの? ツインとディレクショナルの違いが分かりません… キャンバーとかダブルキャンバーってなんのことです…
こんにちは、20年以上スノーボードしている元イントラの、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、「今まさにラントリ用ボードを探している」なんて方も多いのではないでしょうか。 ここ数年ラントリがスノーボードの一…
20年以上スノーボードやっている元インストラクターの、らくスノです。 この記事では、スノーボードバックカントリー向けのおすすめスノーシューについてお話したいと思います。 とはいえ、一口にスノーシューと言っても、数多くのモ…
こんにちは、20年以上スノーボードしている元イントラの、らくスノです。 今シーズン用にスノボウェアを探している男性も多いと思います。 でも、ひとくちにスノボウェアといっても、80以上のブランドが存在します。 これではどん…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている元イントラの、らくスノです。 グラトリ向けのおすすめブランドが知りたい! スノボ初心者におすすめのブランドはありますか? ゲレンデで被らないおしゃれな板が欲しい! なんて方も多…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、「FNTCのグラトリボードTNTが気になっている!」なんて方も多いと思います。 何しろFNTCの中心人物、タッ…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 友達にスキー・スノボに誘われたけど、ウェアの下って何を着ればいいの? 家にあるユニクロで代用できないの? どのくらい着込めば寒くない? 特に初めて行くスキー・…