雨の日にスキー・スノボする際の4つの注意点と快適に滑るための対策を教えます!
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元インストラクターの、らくスノです。 気温が高い早期オープンや春のゲレンデは、普通に雨が降ります。 雨の日のゲレンデは、 ウェアが濡れて重くなる 視界が悪い 雪がシャーベット状…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元インストラクターの、らくスノです。 気温が高い早期オープンや春のゲレンデは、普通に雨が降ります。 雨の日のゲレンデは、 ウェアが濡れて重くなる 視界が悪い 雪がシャーベット状…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 スキー、スノボ旅行のみならず、冬の定番といえばスノーブーツ。 シティーユースのスニーカーよりも保温性・防水性が高く、スキー場や雪国観光でも重宝します。 とはい…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 先日、ブログにこんなコメントをいただきました。 最近、仕事でワークマンに行く機会が多いのですが、ワークマンに売ってる撥水ジャケット、防寒具などがスノーボードウ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元インストラクターの、らくスノです。 以前「ワークマンはスキー・スノボウェアになるかゲレンデで試してみた!」という記事を書きましたが、おかげさまで大好評です。 とはいえ、「いく…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 「せっかく新しいグローブ買ったのに、すぐ破けてしまった…」なんて方も多いのではないでしょうか。 特にスノーボードは転びやすいうえに、近年ブームにな…
こんにちは、元スノボインストラクターの、らくスノです。 「スキー・スノボや雪遊び用にキッズウェアを探してるけど、すぐに成長するしあまり高いものは買いたくない…」 そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 実際私…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「スキー・スノボは年に一回しか行かないのに、専用の道具を買うのはもったいない…」 「グローブやニットは消耗品だから、できる限り安く抑えたい…」 そんな方におす…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 ゲレンデでおしゃれのワンポイントになるのがパスケース。 数千円で購入できるので、個性を出すにはぴったりのアイテムですよね。 今回の記事では、人気のパスケースブ…
こんにちは、元スノボインストラクターの、らくスノです。 夏場は山歩き初心者の方向けにハイキング・トレッキングの情報を発信しています。 これからハイキング・トレッキングを始めてみたいなんて方も多いのではないでしょうか。 で…
こんにちは、元スノボインストラクターの、らくスノです。 夏場は山歩き初心者の方向けにハイキング・トレッキングの情報を発信しています。 「友達からトレッキングに誘われたけど、トレッキングシューズがない…」 そんな悩みを抱え…