初心者でもできる!スノーボード板の超簡単なメンテナンス方法教えます
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 せっかくスノーボードを買ったのに、「そのまま放置してる」なんて方も多いのではないでしょうか? 購入後にしっかりメンテナンスしないと、ボードの寿命が短くなってし…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 せっかくスノーボードを買ったのに、「そのまま放置してる」なんて方も多いのではないでしょうか? 購入後にしっかりメンテナンスしないと、ボードの寿命が短くなってし…
こんにちは、スノーボード20年以上続けている、らくスノです。 皆さんバートンスノーボードをご存知でしょうか? スノーボード業界ナンバーワンのシェアを誇るブランドです。 なぜバートンがこんなに有名なのか。 もちろん業界シェ…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、「今まさにスノーボードブーツを探してます!」なんて方も多いのではないでしょうか? ブーツはスノーボードで一番大事なギアとい…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、「アディダスのスノーボードブーツが気になっている」なんて方も多いのではないでしょうか? 確かに街でも三本線をよく目にします…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 皆さん「スノーボード滑っているうちに水がブーツへ染みてきた…」なんて経験はないでしょうか? もしかすると、スノーボードブーツに防水スプレーしてないからかもしれ…
こんにちは、20年以上スノボやっている元インストラクターの、らくスノです。 「スノーボードが楽しくなってきたので、今シーズンは板、バインディング、ブーツを購入しようと思います!」なんて方も多いのではないでしょうか。 でも…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元インストラクターの、らくスノです。 「だいぶ滑れるようになったけど毎度レンタル代出すのももったいないし…そうだ、板買っちゃおう!」なんて方も多いのではないでしょうか。 でも、…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている元イントラの、らくスノです。 そもそもスノボのブーツってどうやって履くの? 普通のブーツと何が違うんですか? ダイヤル(ボア)やシューレスタイプの履き方は? スノーボードを滑る…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 この記事にたどり着いたということは、今グラトリ用のブーツをお探しの方も多いと思います。 しかし、他のギアと違い、グラトリのブーツ選びは難しい… 「SNSではバ…
こんにちは、20年以上スノーボードしている、らくスノです。 「トゥーエッジ(つま先側)に荷重したとき、ブーツのかかと浮きが気になる」なんて方多いのではないでしょうか。 ターンやトリック時にかかとが浮くと、力がうまくボード…