図解で分かりやすい!スノーボードの滑り方ってどんな種類があるの?スタイルや競技まとめてみた
こんにちは、20年以上スノーボード続けている、らくスノです。 スノーボードってどんな競技・スタイルがあるかご存知ですか? 大きく分けると、下記の3つに分類されます。 フリースタイル テクニカル、アルペン バックカントリー…
こんにちは、20年以上スノーボード続けている、らくスノです。 スノーボードってどんな競技・スタイルがあるかご存知ですか? 大きく分けると、下記の3つに分類されます。 フリースタイル テクニカル、アルペン バックカントリー…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 皆さん、滑走前に準備体操してますか? スキー・スノーボードは立派なスポーツです。 しっかり準備体操しないと怪我の原因になることも… 準備体操(ストレッチ)をす…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 ゲレンデでスキー・スノーボードを楽しんでいて、ふとスマホをみると「そんなに使ってないのに充電が残り10%になってた!」なんてことありませんか? なぜ、たいして…
こんにちは、20年以上スノーボード滑っている、らくスノです。 皆さん、プロスノーボーダーって夏場やオフシーズン何やっているか気になりませんか? バカンス? オフトレ? 南半球に遠征? 翌シーズンのプロモーション活動? 実…
こんにちは、スノーボードを20年以上続けている、らくスノです。 自分が今スノーボードでどのレベルに達しているか、誰しも気になりますよね。 もしレベルを知る明確な基準があるなら、目標やモチベーションの維持につながります。 …
こんにちは、20年以上スノーボードしている元インストラクターの、らくスノです。 シーズンを終えばかりなのに、早くも「来シーズンはもっと上手くなりたい!」なんて考えている方多いのではないでしょうか? 私も現役時代は一年中ス…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「運転苦手なんだけど、車以外にスキー場へ行く方法ってないの?」 「新幹線とツアーバスどっちがお得?」 「一人で行く時はどの交通手段がおすすめなの?」 スキー場…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「これから車でスキー場に行きます!」なんて方も多いのではないでしょうか。 でも雪道に慣れてないと、運転が不安ですよね。 それこそスリップ事故やスタック(タイヤ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 スキー、スノーボードが盗まれた… 車がスタック(立ち往生)してしまった… ゲレンデで怪我をしてしまった… スキー場でこんなトラブルには巻き込まれたくないですよ…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「家族で北海道へスキー・スノボ旅行したいけど、荷物が多すぎて移動に困る…」 「できるだけ安く北海道へスキー・スノボ旅行に行きたい!」 そんな方におすすめなのが…