スノボ盗難対策の救世主!?エアタグがGPS代わりになるかスキー場で実験してみた
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「スノボの盗難対策ってGPS付ければ解決しない?」そう考えたことのある方も多いと思います。 結論から言えば、現状スノボに取り付けることのできるGPSは存在しま…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 「スノボの盗難対策ってGPS付ければ解決しない?」そう考えたことのある方も多いと思います。 結論から言えば、現状スノボに取り付けることのできるGPSは存在しま…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 みなさんNICOというブランドで発売しているセパレートスノーボード、通称セパスノをご存知でしょうか? 一見するとスノーボードのようですが、実はボードがセパレー…
こんにちは、20年以上スノーボードやっている、らくスノです。 スキー場内で通話したり、写真をSNSにUPしたいという方も多いと思います。 でも、「そもそもスキー場って電波があるの?」なんて気になりますよね。 結論からいえ…
こんにちは、20年以上スノーボードやってる、らくスノです。 「今シーズンはジャンプ台やハーフパイプに挑戦してみたい!」なんて方も多いと思います。 でも、実はスキー・スノーボードパークには、ゲレンデマナーとは別に独自のルー…
こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。 皆さん、滑走前に準備体操してますか? スキー・スノーボードは立派なスポーツです。 しっかり準備体操しないと怪我の原因になることも… 準備体操(ストレッチ)をす…
こんにちは、20年以上スノーボードしている元インストラクターの、らくスノです。 シーズンを終えばかりなのに、早くも「来シーズンはもっと上手くなりたい!」なんて考えている方多いのではないでしょうか? 私も現役時代は一年中ス…