こんにちは、元スノーボードインストラクターの、らくスノです。
今まさに「型落ちモデルを探しています!」なんて方も多いのではないでしょうか。
たしかにスノーボードギアは昨年モデルが4〜5割引で買えたりしますからね。
しかも、毎年劇的に進化するものではないので、旧モデルでも性能はほとんど変わりません。
とはいえ現行モデルと違い、型落ち品を購入する際は注意すべき点もあります。
今回の記事では型落ちモデルの効率の良い探し方から、購入の注意点まで詳しく解説したいと思います。
この記事を最後まで読めば、型落ち品でお得にスノーボードが楽しめるようになりますよ!
目次
スノーボードギア型落ちモデル購入のメリット・デメリット
スノーボード型落ち品のメリットは、やはり現行品とほとんど変わらない性能のモデルが割引価格で購入できることでしょう。
特にブーツなんて毎年ほとんど性能は変わらないですからね。
しかも中古品と違いメーカー保証がついているので、故障・破損したときも安心です。
とはいえ売れ残りなので、基本的に在庫・サイズが少ないです。
それこそ有名インフルエンサーが使っているような人気モデルは、売れ残りどころか早期予約のみで完売することもありますからね。
その点はあらかじめ留意しておくべきでしょう。
インターネットで効率よく型落ちモデルを探す方法
型落ちモデルを効率よく探すなら、もちろんインターネット!
とはいえ、どうすれば効率よく探せるか分かりませんよね。
実はグーグルショッピング機能を使うと、簡単に型落ちモデルを探すことができます。
グーグルショッピングでブランド・モデルを絞る
まずは、グーグルのブラウザを開いて「ブランド モデル名 年式(昨年がベター)」を入力してください。
例)「サロモン パルス 2021」
具体的なモデルが決まってない場合は、ブランド名と年式だけでも構いません。
検索結果が現れたら、窓下の「ショッピング」という項目をクリック。
楽天、ヤフーショッピング、アマゾン、auPAYマーケット、メルカリ等…
あらゆるサイトの旧モデルが表示されます。
価格順に表示させれば、一番安いサイトから購入できますね。
もしもまったく関係のない商品が混じったりや膨大な数のモデルが現れたときは、画面左の絞り込み機能を使ってみましょう。
価格帯はもちろん、ブランド・モデルによってはサイズや形状でも絞り込みすることができます。
スノーボード板のブランド、おすすめモデル一覧
「いやいや、検索以前にスノーボードのブランドやモデル知らないんだけど…」
ご安心ください。当ブログではほぼすべてのスノーボードブランドを網羅しております。
とはいえ、この記事では紹介しきれないのでリンクを貼りました。
まずスノーボード板のブランドを知りたい方は、下の記事を参照ください。
ブランド・モデルはもちろん、選び方のコツについても詳しく書いています。
→スノーボード板人気85ブランド大集合!選び方のコツも教えるよ
■女性のおすすめのボードブランド
→今シーズンおすすめのレディース板は?女性に人気の30ブランドご紹介します!
■グラトリにおすすめのモデル
→本気の人しか見ないで下さい!ベテランスノーボーダーが本当におすすめできるグラトリ板10選
→本気で上達したいグラトリ女子必見!ベテランスノーボーダーの筆者がオススメするレディース用グラトリ板10選
→えっこんなに軽いの!?ベテランスノーボーダーの筆者がおすすめするグラトリ用の軽量な板10選
■カービングにおすすめのモデル
→【最新版】元スノボイントラが厳選!ガチ勢におすすめのカービング板10選
■ラントリにおすすめのモデル
→【最新版】元スノボイントラが厳選!ラントリにおすすめの板10選
■初心者の方におすすめのモデル
→ベテランスノーボーダーが厳選!ガチで上達したい初心者・初級者におすすめの入門板10選
■おすすめのパウダーボードブランド
→メジャーから玄人向けブランドまで!おすすめのパウダーボード30ブランド紹介します
スノーボードウェアのブランド一覧
ウェアの場合は、検索窓にモデル名を入力しなくても「ブランド 年式」だけで、効率よく型落ちモデルを探すことができます。
スノーボードウェアのブランドを知りたい方は、下記の記事を参照ください。
→今シーズンの流行は?最新スノーボードウェア人気80ブランド紹介します
■筆者イチオシのウェアブランド
→ベテランスノーボーダーの筆者がおすすめ!おしゃれなスノボウェアブランド16選
■お子さんにおすすめのブランド
→今シーズンのおすすめは?子どもウェア人気ブランド大集合!【スキー、スノボ】
■女性におすすめのブランド
→今シーズンおすすめのレディーススノボウェアは?女性に人気の30ブランド大特集!
ビンディングのブランド、おすすめモデル一覧
ビンディングのブランド・モデルを知りたい方は、下記の記事を参照ください。
→今シーズンのおすすめは?スノーボード人気ビンディング30ブランド大集結!
■グラトリにおすすめのモデル
→最強のモデルはこれだ!ベテランスノーボーダーが本気でおすすめするグラトリ用ビンディング10選
■カービングにおすすめのモデル
→元スノボイントラが厳選!カービングガチ勢におすすめのビンディング10選
ブーツのブランド、おすすめモデル一覧
ブーツのブランド・モデルを知りたい方は、下記の記事を参照ください。
→今シーズンのおすすめは?人気スノーボードブーツ20ブランド大集合
■グラトリにおすすめのモデル
→本気で上達したいならこれ!ベテランボーダーがおすすめするグラトリ用ブーツ10選
スノボセット割安で購入するならセール・ポイントを狙う
「スノボ3点セットの型落ち品はないの?」
スノボセットは型落ちを探すよりグーグルショッピングで「スノボ 3点セット」と検索したほうが早いです。
なぜなら、セット販売自体すでに割引価格で販売されてますからね。
さらに割引を狙うなら、楽天やアマゾンのセール時期(ポイント〇倍キャンペーン等)に購入するといいですよ。
→滑れない?壊れやすい?スノーボード激安3点セットの疑問にお答えします!
型落ちモデル購入の注意点
型落ちモデルを購入するにあたって注意すべき点もあります。
- 怪しいショッピングサイトで購入しない
- 古すぎる型落ち品は購入しない
- メルカリの旧品購入は目利きが必要
- 店頭とネットショップの価格差に注意
- シーズン終わりが狙い目
次項から順番に説明します。
怪しいショッピングサイトで購入しない
グーグルも完璧ではありません。
中には海外の怪しいサイトが検索結果に現れることも…
大前提として、聞いたことのないショップからは絶対買わないようにしましょう。
不安な場合は、楽天、アマゾン、ヤフーショッピングなど大手サイトのみで購入してください。
古すぎる型落ち品は購入しない
古すぎる型落ちモデルはジャンク品、未使用でも経年劣化している可能性が高いですからね。
発売から5年以内を目安に購入してください。
ちなみにスノーボードギアの場合、1年落ちでも3年落ちでも価格はほとんど変わらないです。
メルカリの旧品購入は目利きが必要
メルカリで型落ちモデルを購入するには、ある程度目利きが必要。
なぜなら個人売買は状態・相場が考慮されてないことも多いからです。
それに人気モデルをプレミア価格で販売、無在庫転売等…違法行為をしている人もいます。
→メルカリも注意!?知らなきゃ損するスノーボードギア中古購入の落とし穴とは
店頭とネットショップの価格差に注意
以前あるショップで旧モデルのビンディング見つけたんですが、念のためその店のネットショップを調べたら、まったく同じものを3,000円も安く販売してました。
さらにポイント付与を考えると、ネットで買ったほうが安いこともありますからね…
店頭とネットで在庫を共有しているショップは注意が必要です。
シーズン終わりが狙い目
型落ちモデルを狙っている人は多いので、売れ筋商品から在庫が無くんですよね。
ショップにもよりますが、だいたい3月ころから型落ちモデルとしての割引をはじめます。
シーズン終わりを狙って探し始めると、思わぬお宝をGETできるかもしれません。
まとめ
一昔前なら、神田のスポーツ用品店街やスノボフェアに行って型落ち品を探してたんですが…
今はインターネットで一発検索できる良い時代になりました。
とはいえブーツやゴーグルは、なるべくフィッティングすることをおすすめします。
ぜひ当記事を参考に、お得にスノーボードギアを揃えていただければと思います。
【関連記事】
→スノーボード天国と冬スポの違いは?どちらのほうが安い?現地に行って比較してみた
→初めてのスノボ板、バインディング、ブーツ購入!ギア選びで失敗しない4つのポイントとは
→初心者がスノボ用品一式買うといくらかかる?値段の相場教えます